fc2ブログ

人の嫌いなところは、自分の短所⁈

あの人の○○なところ嫌やわ~(-3-;・あの人すぐに仕事を押し付けてくる。・人と比べて評価してくる。・いつも噂話を喋ってる。(あの人に言ったら、何でも広がるわぁ~)・あの人の頑固なところ嫌やわ・・。etcそんな感情ありませんか?ありますよねぇ~(>...

過去の変え方・・

ちょっとキャッチーな題名にしてしまいました。課題広告です(笑)すいません。過去は変えられません。でも、過去の記憶は変えられます。基本的に人間の脳は、過去の記憶をいいところだけ覚えておくようにできているようです。しかし、生命の危機や身の危険を感じるような内容の事実は、悪いところだけを記憶して、次に同じような災害や危機への対応をしようとします。それは、生命を守るために必要な防衛本能です。しかし、これが...

昨年できた100の事

昨年できた100の事…チャレンジ!去年を振り返り、今年に活かす!私は、すごいぞ!100個も達成した事があるのだ!っと意気込んで白い紙に書き出すのです。「しょーもない」って思うことでも「できた!じゃない」ようなことでも。。続けてきた事や、やり始めた事は全部書いていいのです。あなたにとってはしょーもないことも、こんなとこ「できた」うちに入らないって思う事も、他の人からしたら「すごい」事かもしれない。他の人に...

明けましておめでとうございます♪

2022年になりました。皆さまは、どんな年越しでしたか?皆さまは、どんなお正月をお過ごしですか?私はお正月料理に飽きて?カレーライスを食べました。(飽きるの早いな…)ハムとか、ナマスをサラダ代わりにカレーの付け合わせとしていただきましたょ🍛年賀状は、私個人的には素敵な日本の風習だと思っているので、書いてます。いただくと嬉しいものです。例え、相手の方が出してくださらなくとも…書きます。(迷惑かな?(^^;))年...

なぜだか焦るとき…

なんか焦る…みんな結構焦ってる…時代の流れが早いから?最近結構、焦ってる。時代の流れが早くても、時間の流れはいつもと一緒だょ。時代の流れが早くても、あなたはいつもと一緒だょ。時代の流れが早くても、焦る必要は全くない。「急いては事を仕損ずるー」昔の人はいい言葉を残してくれている。そんなこと言ったって、気忙しい。まぁ、年末ですしね。お気持ちはわかります。では、何にそんなに焦っているの?では、何をそんなに...

人に必要とされたい…

誰かに何かしてあげて、安心。誰かに何か買ってあげて、安心。誰かの役に立って、安心。安心するには、相手の反応が必要。相手が思い通りの安心をくれないと、施す前より不安。いつも不安定で、人からの「ありがとう」や感謝で安定する。自分で、自分を安定させられないから常に焦って不安定。。あなたはあなたのままで素晴らしいあなたはあなたの存在が素晴らしい誰かのありがとうよりも、自分が自分にありがとう♡人に与えられな...

心の風邪

心の風邪…私、人は簡単に「うつ状態」になるのに人のうつを許せないような発言する人が気になった。「あの人、うつなんでしょ?仕事できるん?困るわ」って裏で囁くの…やめてほしい。(白い目)「だからなんなの?」「だから優しくしてあげるの?」それならいいけど…。。だいたいそうゆぅこと言う人に迷惑かからないょ。(だって逃げてるじゃん)うつ状態って、誰でもなるんだと思うんだゎ。落ち込んだり、無気力になったり。私は...

あなたはどこに向かっているのか?

綺麗な双子座の満月でしたね🌕ごきげんよう♡みなさま、いかがお過ごしですか?毎年の目標を立てるといい、とか今年の目標はなんですか?とか年末年始によく耳にします。私も、目標は立ててます。ちゃんと目標に対する評価も(甘めに)しています。毎年「今年も頑張ったょ! ねっ!偉い偉い。。来年の課題は…」「持ち越しのコレ、コレ、コレ…」ってな具合です。許しましょう。自分のこと…だってね、責めたって「出来なかったコト」...